コラム
Column
瀬戸信用金庫(本店 愛知県瀬戸市)は、瀬戸市・陶都瀬戸躍進会議(会長 瀬戸商工会議所)との共催で「知財活用セミナーin せと」が開催されました。
— 2017年5月19日 中部経済新聞より
知的財産を活用して新事業を展開することを促進するために企画されたこのセミナーには、地元の中小企業者ら約70名が出席したそうです。
各社の知的財産担当者による開放特許技術の紹介と、個別相談会が行われました。
瀬戸信用金庫のプレスリリースはこちらから https://www.setoshin.co.jp/index.files/index_290519tizai.pdf
HV特許を開放したトヨタ 2019年4月、トヨタがハイブリッド車(HV)に関係する特許を無償開放すると発表しま…続きを読む
特許の有効期限が気になる 発明プラスには、「知的財産のQ&A」というページがあります。その中でアクセスが多い記…続きを読む
大量製造の時代は終焉 現代は大量生産・大量販売の時代ではなくなり、小ロット生産・小ロット販売の時代になったと言…続きを読む
HV特許を開放したトヨタ トヨタ自動車(愛知県)がハイブリッド車(HV)に関係する特許を無償開放するということ…続きを読む
商品やサービスの「ブランド」を確立するための「商標」。その商標を安心して使うことについて考えてみましょう。 出…続きを読む