コラム
Column
発明plusを運営するコスモス特許事務所の取り組みが中部経済新聞に取り上げられました。
中部経済新聞 平成29年7月10日付 第2面
この度、コスモス特許事務所は、愛知県豊田市から「開放特許活用による新製品開発支援事業」を受託しました。
豊田市・豊田商工会議所等と連携して、豊田市内の中小企業に開放特許を紹介いたします。
弁理士が豊田市内の中小企業を訪問してヒアリング・調査を実施し、開放特許情報データベース掲載案件や個別に依頼された開放特許とのマッチング事業を行います。
開放特許を活用した製品開発を後押し! フリーペーパー「発明plus(旧:開発NEXT)」の別冊「知財活用ハンドブック」をリリースしました。
知財開放ハンドブックは、豊田市役所をはじめ提携先で順次配布されるほか、希望される方にはコスモス特許事務所より直接郵送いたしますので、お問い合わせフォームよりご依頼ください。
HV特許を開放したトヨタ 2019年4月、トヨタがハイブリッド車(HV)に関係する特許を無償開放すると発表しま…続きを読む
特許の有効期限が気になる 発明プラスには、「知的財産のQ&A」というページがあります。その中でアクセスが多い記…続きを読む
大量製造の時代は終焉 現代は大量生産・大量販売の時代ではなくなり、小ロット生産・小ロット販売の時代になったと言…続きを読む
HV特許を開放したトヨタ トヨタ自動車(愛知県)がハイブリッド車(HV)に関係する特許を無償開放するということ…続きを読む
商品やサービスの「ブランド」を確立するための「商標」。その商標を安心して使うことについて考えてみましょう。 出…続きを読む