コラム
Column
中国の知的財産係争の判決例を紹介するシリーズ。今回は江蘇省蘇州市中級人民法院(2014) 蘇中知民初字第00310号を紹介します。
本件で争点となったのは係争特許の請求項における「鉚接(日本語の意味:かしめ込む)」という技術特徴を如何に解釈するかの問題であった。
被告は別の案件で第三者鑑定機構が提供された原告に不利な司法鑑定意見書を証拠として提出した。
被告が提出した司法鑑定意見書とその関連主張に対し、原告は、請求項の技術特徴に関する解釈規則を法廷に主張した。
裁判所は被告の主張及び別件での司法鑑定意見書を認めず。
![]() |
華誠は、250名以上のエキスパートによる専門チームで編成された、中国の法律事務所・知的財産権代理会社です。広範囲・高品質のサービスの提供を堅持することで、中国トップクラスの専門家集団との評価をいただいております。 5年間で代理した特許権侵害訴訟案件は166件、商標権侵害案件は130件、著作権侵害案件は120件です。これらの案件の中から、典型的なケースを選んで、皆様に情報提供します。 http://www.watson-band.com.cn/jp/index.htm |
アメリカの商標登録出願について、センセーショナルなニュースが飛び込んできました。2019年8月3日以降、アメリ…続きを読む
異議申立ての審理 欧州(ヨーロッパ)に欧州特許条約に基づく出願(EPC出願)をして、ようやく特許査定を得た!と…続きを読む
欧州特許庁への特許出願 EU(ヨーロッパ連合)の各国に特許出願する際に、欧州特許庁(EPO)に欧州特許出願をす…続きを読む
海外に商標登録出願(マドプロ出願)をされたお客さまから不審なレターが届いたとのご相談をいただきました。 画像は…続きを読む
2018年12月11日に中国で開かれた「中日韓創新技術紹介会」に日本の特許事務所として参加してきました。この会…続きを読む