コラム
Column
2017年8月22日、岡山県岡山市で行われた「ビジネスプランコンテストおかやま2017 キックオフカンファレンス」を取材してきました! – 報告: コスモス特許事務所(発明plus) 坂野
開会挨拶: 公益財団法人 岡山県産業振興財団 理事長 三宅昇 氏
NEWORKEXPO OKAYAMA(ニューワークエキスポ オカヤマ)の名のもと、岡山県では、起業に意欲を持つ全国の創業前の個人及び創業後7年未満の法人・個人事業主から優れた技術シーズや、新規性・独創性に富むアイデアによるビジネスプラン(事業計画)を募集しています。そんなアイデアから優れたものを選出するイベントがビジネスプランコンテストおかやま2017です。
ビジネスプランコンテストおかやまの開催は、今年で通算11回目となります。
これまでのビジネスプランコンテストをリニューアルし、ファイナリスト10名には賞金ではなく、「サポーター賞」が贈られることになりました。
「サポーター」とは、岡山の起業家の活躍と成長を広域的に支援する民間企業・支援機関・起業家支援団体等のことを指しています。
発明plusを運営するコスモス特許事務所もビジネスプランコンテストおかやま2017の趣旨に賛同し、サポーター企業の一員となっています。
コスモス特許事務所では、サポーター賞の一環として、ファイナリストへの「特許・商標戦略を使った新製品開発支援」を行う予定です。
EVERY DENIM の島田氏は数々のビジネスプランコンテストで受賞されましたが、ビジネスプランコンテストおかやまではこれまで受賞歴はないとのこと!
EVERY DENIMはMakuakeやCAMPFIREといったクラウドファインディングで成功したプロジェクトでもあります。
プロジェクトキックオフ宣言 – 岡山県知事 伊原木隆太 氏
交流会では、これからビジネスプランコンテストに応募しようと考えている起業家の方や、これまでのビジネスプランコンテストで受賞されてきたファイナリストの方々をはじめ、サポーター企業が一同に会し、熱気に包まれていました。
会場では、発明plus発行の「知財活用ハンドブック」が資料として配布されており、交流会の中でも発行元として関心を寄せていただけました。
(1) 日時 平成29年8月22日(火曜) 16時30分~18時30分(18時30分より交流会)
(2) 場所 岡山県立図書館 多目的ホール(岡山市北区丸の内2-6-30)
(3) 参集 サポーター企業・団体、H27・28年度ファイナリスト、応募予定者(約100名)
(4) 内容 セミナー(サイバーエージェント・クラウドファンディング関西支社長 菊地凌輔氏)
体験談(EVERY DENIM創業者 島田舜介氏:フォーブス「30 Under 30 2017 Asia」選出)
サポーター紹介
知事による挨拶・開催宣言
2020年 9月10日 豊田市 オンラインセミナー&ワークショップ セミナー 開放特許の活用とクラウドファンデ…続きを読む
今年はオンラインで開催! 昨年度も取り組んだ愛知県豊田市での開放特許を活用した製品開発支援ですが、今年度の報告…続きを読む
長崎県産業振興財団からセミナーをライブ配信しました 長崎県内の中小企業様を対象とした知的財産活用セミナーにコス…続きを読む
知財ビジネスマッチング in 三重を開催しました 中部経済産業局は、三重県内の中小企業の新製品開発・新事業創出…続きを読む
知財ビジネスマッチング in 愛知を開催しました 中部経済産業局は、愛知県内の中小企業の新製品開発・新事業創出…続きを読む