コラム
Column
東京都知的財産総合センターより「平成31年度(2019年度) 知的財産関連助成事業説明会」の案内がされています。
知的財産関連助成事業は、東京都・東京都中小企業振興公社が中小企業の海外進出を支援するために、外国への特許・実用新案・意匠・商標の出願等にかかる経費の一部を助成するものです。外国での知的財産権取得には何かと費用がかかるものですので、海外への商品・サービスの展開をお考えの方は制度利用をご検討されてはいかがでしょうか?
今年度は、次の7つの助成事業が行われるとのことです。
説明会は2019年4月9日(多摩)と2019年4月17日(秋葉原)の2回が予定されています(2019年4月3日現在)。参加には申し込みが必要ですので、東京都知的財産総合センターのWebサイトよりお申し込みください。
発明プラスを運営するコスモス国際特許商標事務所は、出願等のご依頼と併せて助成金・補助金の申請のサポートも提供しており、東京都の過去の外国出願助成事業においては特許で1件(2017年度)、商標で1件(2018年度)の採択実績もあります。
手続から申請書作成まで幅広くサポートいたします。
海外展開や助成金活用をご検討されている方は、まずはご相談ください。
東京都 海外商標対策支援助成事業(2019年度)への応募において、特許業務法人コスモス国際特許商標事務所が支援…続きを読む
発明プラスを運営する特許業務法人コスモス国際特許商標事務所では、知的財産に関する各種補助金・助成金の申請のサポ…続きを読む
岐阜県産業経済振興センターのWebサイトに特許等の外国出願補助金の二次募集の案内が掲載されています。 令和元年…続きを読む
独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)が「戦略的知財活用海外展開補助金」の公募を受け付けています。 令…続きを読む
東京都知的財産総合センターより「平成31年度(2019年度) 知的財産関連助成事業説明会」の案内がされています…続きを読む