コラム
Column
海外に商標登録出願(マドプロ出願)をされたお客さまから不審なレターが届いたとのご相談をいただきました。
画像は実際にお客様が受け取られたレターです。
このレターにはTrademark Publication (直訳すれば商標公開)と書かれていますが、WIPO(世界知的所有権機関)が発行するものは正しくはTrademark Gazetteといいますので、これが偽物であることがわかります。
内容も手が込んでいます。
We offer you the registration of your brand in our private datebase.
訳すと「我々の私的なデータベースにあなたのブランドを登録しませんか」となります。
一見すると、民間団体のブランドデータベースか何かに思えますが、お金を払ったからと言って掲載されるかわかりませんし、掲載されたとして何の役に立つのかもわかりません。
なんとなく払ったほうがいいのかなという心理を突くの手法です。
PCT出願やマドプロ出願などで海外への出願をされ、その後に不審なレターを受け取られたという方は、ぜひ弁理士や特許事務所まで相談してみてください。
発明プラスを運営するコスモス国際特許商標事務所でも無料で相談を承っています。
なぜこのようなレターが海外から送られてくるのか、については、過去の記事でも紹介していますので、併せてご覧ください。
過去の記事 – 外国出願にまつわる振り込め詐欺にご注意ください!
著作権侵害の疑いアリ 自社のPRとしてSNSを活用するケースが増えています。飲食店などではインスタグラムを使っ…続きを読む
アメリカの商標登録出願について、センセーショナルなニュースが飛び込んできました。2019年8月3日以降、アメリ…続きを読む
異議申立ての審理 欧州(ヨーロッパ)に欧州特許条約に基づく出願(EPC出願)をして、ようやく特許査定を得た!と…続きを読む
欧州特許庁への特許出願 EU(ヨーロッパ連合)の各国に特許出願する際に、欧州特許庁(EPO)に欧州特許出願をす…続きを読む
海外に商標登録出願(マドプロ出願)をされたお客さまから不審なレターが届いたとのご相談をいただきました。 画像は…続きを読む