コラム
Column
コスモス国際特許商標事務所が「知財活用ハンドブック」を初めて発行したのが2017年。その後ご好評をいただいた結果、2年の時を経て、一部内容をリニューアルした知財活用ハンドブック2019年度版を発行することができました。
今回のこの2019年度版は、九州経済産業局の採択事業「地域中小企業知的財産支援力強化事業」の一環として、コスモス国際特許商標事務所 監修の下、一般社団法人九州北部信用金庫協会によって発行されました。
(知財活用ハンドブック2019年度版より抜粋)
スキームにおいて、コスモス国際特許商標事務所は、知財活用ハンドブック2019年度版の監修のほかにも、商談会出展支援やワークショップを担当しています。
知財活用ハンドブック2019年度版は、第5回しんきん合同商談会の「開放特許コーナー」での配布のほか、一般社団法人北九州北部信用金庫組合に加盟する13の信用金庫による配布が予定されています。もし遠方で関心をお持ちの方がいらっしゃれば、問い合わせフォームより連絡をいただけましたら、2017年発行の知財活用ハンドブックをお送りすることは可能です。
知財活用ハンドブック配布場所
HV特許を開放したトヨタ 2019年4月、トヨタがハイブリッド車(HV)に関係する特許を無償開放すると発表しま…続きを読む
大手企業が特許開放 新型コロナウィルス感染症が広まっていた緊急事態宣言下で「新型コロナウイルス対策に関する技術…続きを読む
コスモス国際特許商標事務所 商標スタッフの坂野明日香です。 私は、これまでクラウドファンディングを自身で6案件…続きを読む
コスモス国際特許商標事務所が「知財活用ハンドブック」を初めて発行したのが2017年。その後ご好評をいただいた結…続きを読む
平成31年度地域中小企業知的財産支援力強化事業の一環として2019年10月3日に長崎商工会議所で開催された『知…続きを読む