特許・商標の活用を応援するWebマガジン発明plus運営:特許業務法人コスモス国際特許商標事務所
工業大学の新しい知財マッチングの形 平成29年5月25日付 中部経済新聞 第7面 – モノづくりの…続きを読む
大学の知(シーズ)を活用する支援 最先端科学技術のシーズは、大学や研究所に多くあります。 そのシーズを民間企業…続きを読む
「曲がる木」で商品開発 名古屋木材株式会社は建材販売を主業務とする会社です。しかし、建材販売は今後の少子化社会…続きを読む
昨日の8月1日の「愛知の発明の日」記念講演会にて講演をしてきました。 8月1日は「愛知の発明の日」。 自動織機…続きを読む