中小企業こそ特許権が必要です。
なぜなら、特許権を所有すれば、市場において、その特許権に関する商品を独占して製造したり販売をすることができ、又、他社が特許権に関する商品を製造したり販売しているのを排除することができます。
これにより、有効に独自性を示すことができます。
優れた技術について特許をもっていれば、その技術を自社だけが最長20年間にわたり独占できるため、その点で他社よりも市場で優位に立つことができます。
多くの優れた技術について多数の特許を持っていれば、もし、他社から他社の特許に基づく攻撃を受けても、自社の優れた特許が盾となって防御してくれるため、自社の自由な企業活動が保証されます。
自社の優れた特許を他社に使用させて他社からロイヤリティ-(使用料)の支払いを受けることにより収益を得ることができます。
企業にとっての特許とは、国家にとっての軍事力のようなものです。
企業は、その規模、経済力、競争環境、市場実体に適合した量と質の特許を取得し維持することが重要です。
特許には、その他にも様々なメリットがあります。
中小企業独自の目線から生み出された僅かな改良発明等について、特許権を取得できることも多いですので、ぜひ一度ご相談下さい。
現在、中小企業に対しては様々な支援制度があり、これらの支援制度を有効に利用すれば、特許権を取得する費用や時間を抑えることができます。
特許・特許権についての相談は、今すぐお問い合わせ下さい!