特許・商標の活用を応援するWebマガジン
発明plus
運営:特許業務法人コスモス国際特許商標事務所
MENU
▼
お知らせ・イベント
コラム
知的財産Q&A
知りたい知的財産
特許
開放特許
商標
意匠
外国出願
補助金・助成金
発明plusについて
発明plusプロジェクト
書籍紹介
プライバシーポリシー
運営会社情報
無料相談・問い合わせ
知的財産Q&A
Intellectual Property Q&A
発明plus
知的財産Q&A
費用
「費用」カテゴリーの記事一覧
特許印紙と間違えて収入印紙を貼ってしまいました。
特許事務所によって異なる特許出願の費用見積。比較のポイントは?
特許出願をしたが登録できなかった場合の費用は返金される?
特許出願の費用はいつ支払うもの?
外国への特許や商標の出願の費用を抑える方法はありませんか?
電子化手数料って何ですか?
特許の審査請求の費用は?
特許の取得に必要な費用はどのくらい?
特許出願の費用を抑える方法はありませんか?
特許出願を弁理士に依頼した場合、着手金は必要?
出願費用が安くなる時期というのはありますか?
カテゴリーから探す
制度・法律
手続
費用
トラブル
外国
弁理士・特許事務所
戦略・活用
知財トレンド