知的財産Q&A
Intellectual Property Q&A
たまに話題になる偽ブランド品はどこで作られることが多いのでしょうか?
以前の傾向では中国や韓国で勝手に製造されて日本に入ってくるということが多くありました。そういった背景からニセモノというと中国や韓国をイメージする方も多くいらっしゃると思います。
最近では、日本のメーカーがアジア諸国に製造拠点を構えるケースが増え、そこから金型やノウハウが流出してしまって現地でニセモノが作られるということも増えたようです。そうすると中国や韓国以外の日本企業が多く進出している国からもニセモノが輸入されているおそれがあります。
個人輸入も一般的になっており、ニセモノが入りやすい環境になってしまっているのも一因かもしれません。
また、真逆の考え方ですが、メーカーの正規品をあたかも自ブランドの製品であるかのようにして販売されるというケースも出てきています。他社が精魂込めて開発した製品を乗っ取るかのような行為ですね。
回答日:2019年2月20日