特許・商標の活用を応援するWebマガジン – 外国出願・助成金・特許流通など発明プラス運営:特許業務法人コスモス国際特許商標事務所
知的財産Q&AIntellectual Property Q&A
実用新案権は、出願日から起算して10年が存続期間(有効期限)です。ただし、途中で年ごとの登録料(年金とも言います)の納付をやめた場合は、10年を待たずに消滅することもあります。
出願日から起算するのは特許と共通するところですが、特許が出願から20年であるのと比べると、その半分の存続期間と短いものになっています。
回答日:2018年11月23日