知的財産Q&A
Intellectual Property Q&A
特許は、維持したい期間の分だけ特許料(年金)をあらかじめ納付することで、権利として登録・維持されます。期限までに特許料を納付しなければ、その特許は消滅してしまいます。
特許を適切に維持するためには、特許料を遅れることなく適切に納付する運用が必要となります。特許事務所などでは、納付期限の案内や納付の代行をしてくれるサービスもありますので、ご自身での管理が不安な場合にはご相談されることをお勧めします。
発明プラスの姉妹プロジェクト「パットレード」が提供するサービス『PATKEEP』でもオンラインでかんたんに期限の管理や納付の依頼ができるようになっています。特許の管理にお悩みの方はぜひ一度お試しください。
回答日:2020年3月11日