知的財産Q&A
Intellectual Property Q&A
特許権を消滅させてしまった場合、その特許権を復活させることはできるのでしょうか?
特許権は、次の7つの場合に消滅します。
詳しくは、Q&A「特許権はどんな場合に消滅しますか?」もご覧ください。
消滅理由のうち、意図せず特許権を消滅させてしまう最も多いケースは特許料の不納、つまり特許庁への料金の納付忘れではないでしょうか。特許権を維持し続けるためには、各年ごとに定められた所定料金を、期限内に特許庁に納付し続けなければなりません。特許庁への納付を忘れてしまった場合には、特許権は消滅してしまいます。
なお、期限が過ぎてしまった後でも納付を認める追納期間が設けられており、この期間内に納付手続きを行うことで特許権を回復できることがあります。
回答日:2019年7月26日